2020年度佐賀県プロモイベント大成功!

こんにちは。犬クン管理人です。
2020年1月17~18日に、佐賀県のプロモイベントが開催された。マニラ首都圏における同イベントの開催はこれで3年目。
昨年に引き続き、私もスタッフとしてイベントに参加させていただいた。
イベントの数日前にルソン島南部のタール火山が噴火し、近日中に再び噴火する恐れがあると報道されていたため、どうなることかと心配していたが、予定に変更なしと聞いてホッとした。
イベントの内容は、17日にマカティ市Dusit Thani Manilaホテルにて佐賀県プロモセミナー(B to B)、そして18日にオルティガス市SMメガモールにてTAYO NA SA SAGA JAPAN FESTIVAL 2020(B to C)。
17日に開催された佐賀県プロモセミナーでは、佐賀県フィルムコミッションによる佐賀県で撮影されたフィリピン映画の紹介、佐賀県関係者と佐賀県を訪れたフィリピン人インフルエンサーによる佐賀県の紹介、九州ランドオペレーターによるプレゼン、そして佐賀牛の試食会が行われた。
会場の入り口の様子。
佐賀県文化・スポーツ交流局からの挨拶。
佐賀県フィルムコミッション(SFC)からの挨拶。
佐賀県で撮った映画の紹介。
ティーザーを上映中、スマホで写真を撮っていたのだが、会場の照明を落としていたために自動でフラッシュが働いてしまった。
佐賀県の紹介。
現地インフルエンサーによる佐賀県の紹介。
九州ランドオペレーターによるプレゼンの後、佐賀牛の試食が行われた。
非常に柔らかくてジューシーであった。