Happy New Year 2021

こんにちは!ケンちゃんです!

皆様、新年明けましておめでとうございます!

今年は丑年ですね!

犬クンが生まれたのが2009年ですから、今年でちょうど十二支を一周したことになります!

2020年は新型コロナ感染症のパンデミックで大変な年となりました。

恐ろしく感染力の高い未知のウイルスCOVID-19が猛威をふるい、日常生活がガラッと変わってしまいました。
犬クン管理人さんも、仕事や経済の面で多大な影響を受けてしまいました。

それではここで激動の一年をざっと振り返ってみましょう!

2019年12月頃に中国の武漢で発生したコロナ感染症が、またたく間に世界規模で拡大。日本でも2月にクルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号の船内で感染が広がりました。

フィリピンも例外ではなく、当初3人くらいだった感染者数が急増し、政府はロックダウンを発令しました。

最近では英国で変異種が猛威を奮っており、各国で警戒が高まっています。

以上、激動の2020年でした!(笑)

---

終わりのなかなか見えないコロナ禍。管理人さんファミリーも大変ですね~

2月まではあまり気にしてなかった。ダイヤモンド・プリンセス号のニュースも対岸の火事みたいな感じだったよ。さすがにやばいと思い始めたのは3月からかな。

で、3月にツイッターのアマビエブームに乗っかり、コロナクライシスの終息を願う「隣のアマビエさん」シリーズをスタートさせた。

すぐに終わると思いきや、予想外にコロナ禍が長引き、今でも続いている長寿シリーズに成長している。

「隣のアマビエさん」は、私がコロナ絡みの出来事を振り返るための記録でもある。ツイッターの画像をまとめてくれる便利なサービス「twic」にもまとめてあるので、ぜひ覗いてみて欲しい。

隣のアマビエさん その1

隣のアマビエさん その2

その後、ロックダウンにより翻訳の仕事が減って生活が苦しくなったため、ネット経由で様々なアルバイトをこなし、最終的にユーチューブ動画漫画を描く仕事に落ち着いた。

そんくらいかな… あっそうそう。11月に上陸した台風22号「ユリシース」にうちの屋根の一部を破壊された。

あ~、あの台風はすごかったですね~。特に風が。

一応修理はしたんだが、いまだに雨漏りする。

いったん雨漏りしちゃうと、屋根の穴を見つけるのメチャクチャ大変なんですよね~

精神的にも経済的にもキツイ一年となってしまったが、家族や友人らに支えられて、なんとかここまでこれた。みんな、どうもありがとう!Happy New Year!

管理人さん、どうもありがとうございました!今年は良いことがあるといいですね!

---

クンクン博士、丑年生まれの人の性格ってなんでしょう?

努力家でマイペースと言われとる。他人がなんと言おうと、自分が納得するまでじっくりと慎重に考える傾向にあるようじゃ。

そのため、傍から見たらグズグズノロノロしとるように見えるが、もともと頭が良いので、一旦決断したら行動は早い。リーダーに向いとる性格と言える。

ただし、自分が納得するまで動かんということは、なかなか他人の言うことを聞かん頑固者っちゅーことでもある。ミスをなかなか認めようとせんようじゃ。

なるほど!ありがとうございました!

---

それでは最後に皆さんお待ちかね!恒例のニューイヤーイラスト!

丑年ということで、優しく穏やかな性格と怪力でフィリピンの米作りを強力にバックアップする農家のアイドル、カラバオのバオちゃんにご登場いただきました!パチパチパチッ!

…えーっと、バオちゃん?

コップを持っておっぱい出して、一体何をしようとしてるんです?

え?あっはい!皆さんが病気に負けないよう、免疫がつくアタシのミルクを飲んでもらおうと思いまして!

あ~なるほど、いわゆるカラバオミルクってやつですね?普通の牛乳よりも濃厚といわれる…

ってバオちゃん、あなたまさか、ここでお乳を絞ってミルクを出す気?

あははは!当たり前じゃないですかぁ!他にどこから出せっていうんですかぁ?ムギューッピューッ!

あっちょっバオちゃん今放送中!ダメだって!やばいって!そッそれでは皆さん、今年もよろしくお願いしま~す!プツッ

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

画像を追加(jpg、png)