3月25日は電気記念日

こんにちは!ケンちゃんです!

フィリピンもだんだん暑くなってまいりました。雨が降らない日が続いているので、そろそろ停電が心配な今日この頃でございます。

ところで、3月25日は電気記念日なんだそうです。

ウィキさんによりますと、電気記念日(でんききねんび)は1887年明治20年)3月25日から日本に家庭用の配電が始まったことに由来してできた記念日で、1927年昭和2年)に日本電気協会が制定したんだそうです。

こうやって犬クンが閲覧できるのも、PCやスマホが使えるのも、すべて電気のおかげ。皆さん、エネルギー資源は大切に使いましょうね。

さて、電気と言えば雷。ってことで、「雷神」キカイ子さんにご登場願いました!パチパチパチッ

肝心な部分にジシュキセーが寄生してしまっておりますが、何卒ご勘弁の程、お願い申し上げる次第でございます。

雷神キカイ子さんのテーマと言ったら、これっきゃない!

Rydeen 会長バージョン by 会長

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

画像を追加(jpg、png)