シレーナとショーコイ

ごきげんよう。クンクン博士じゃ。

シレーナ(Sirena)は、ディズニーアニメの「リトル・マーメイド」でおなじみの人魚じゃ。非常に美しい歌声で漁師などを惑わし、船を暗礁に乗り上げさせたりするという。オスバージョンはシレーノ(Sireno)という。

シレーナは、その美しく幻想的な姿からフィリピンでも人気の高い妖怪(妖精?)のひとつに数えられとる。中でもシレーナを題材としたマンガのキャラ「ジェセベル(Dyesebel)」は幾度も映画・テレビドラマ化され、シレーナの代名詞にもなっとる。

上半身が人間の女性そっくりの姿をしとるが、四六時中水に浸かっとってもふやけることのない特殊な皮膚と、クジラ並みの潜水能力を備えておる。潮吹きもするかどうかは…知らん。

一方、ショーコイ(Siokoy)は半魚人。シレーノ同様、シレーナのオスバージョンなのじゃが、こちらはシレーノよりグロい姿をしとる。肉食性で獰猛。人間を海中に引きずり込んで食らうという。全身がうろこで覆われており、えら呼吸をする。

異常に泳ぎがうまい奴を「ショーコイみたいなやっちゃな」と評することがあるが、言われた方は喜ぶべきか怒るべきか悩むところじゃ。

これがシレーナ。

で、こっちがショーコイ。

いずれも海の守り神とされとる。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

画像を追加(jpg、png)