【お絵かき】藤見先生の授業風景
- 詳細
- 投稿者: 管理人
- カテゴリ: 犬クン日記
- 参照数: 901
今回のイラストは、記念日ともタガログ語レクチャーともフィリピンの雑学とも関係ない。
最近、仕事の合間にイラストレーターのさいとうなおき氏の動画を観ているのだが、同氏が紹介しているテクニックを試したくなったのだ。
R-18【下ネタ注意】2月12日はブラジャーの日!
- 詳細
- 投稿者: ケンちゃん
- カテゴリ: 犬クン日記
- 参照数: 1181
こんにちは!ケンちゃんです!
2月12日はブラジャーの日なんだそうです!ウヒョオオ!
2020年度佐賀県プロモイベント大成功!
- 詳細
- 投稿者: 管理人
- カテゴリ: 犬クン日記
- 参照数: 1892
2020年1月17~18日に、佐賀県のプロモイベントが開催された。マニラ首都圏における同イベントの開催はこれで3年目。
【文化】フィリピンのボードゲーム「スンカ」
- 詳細
- 投稿者: クンクン博士
- カテゴリ: フィリピンの雑学
- 参照数: 1875
「スンカ(Sungka)」とは、フィリピンに昔から伝わる2人対戦用のボードゲームじゃ。「スンカアン(Sungkaan)」とも「スンカハン(Sungkahan)」とも呼ばれとる。
【伝説】水の女神ナガ
- 詳細
- 投稿者: クンクン博士
- カテゴリ: フィリピンの雑学
- 参照数: 1291
ナガ(Naga)は、泉、河川、海、湖、井戸などの環境を守る「水の女神」じゃ。「マリナガ(Marinaga)」、「マリンダガ(Marindaga)」、「マギナガ(Maginaga)」とも呼ばれとる。
【下ネタ注意】マンガで覚えるタガログ語(204)アト
- 詳細
- 投稿者: マッキー
- カテゴリ: 裏レクチャー(下ネタ注意)
- 参照数: 1576
マンガで覚えるタガログ語 レクチャーその204
アト(Ato) = 男の子の呼称。「坊や」、「坊主」など。
7 / 54